O-ROUND - オーラウンド 大阪 | 大阪の靴 皮革の祭典

2025年9月に開催決定しました!本年もよろしくお願いします!

詳細ただ今調整中 ! お楽しみに

お知らせ

お知らせ・新着情報

2024-11-5
ガイドブック完成しました♪  New
2024-11-3
OsakaStyleに紹介されました  メディア  New
2024-10-28
オープンファクトリー参加者募集中! 11月3日まで
2024-10-24
OPEN ファクトリーのお知らせ(開催日:2024/11/8)
2024-7-8
繊維新聞 (2024/7/8)  メディア
2024-6-1
第2回「O-ROUND」キックオフイベント&懇親会のご案内
2024-05-30
第1回O-ROUND報告書
2023-11-04
NHKニュースに取り上げられました!  メディア
2023-10-24
出店者情報追加!
2023-10-19
出店者情報解禁第3弾!
2023-10-14
出店者情報解禁第2弾!
2023-10-7
お待たせしました! 出店者情報解禁第1弾です!
これから続々お知らせいたします!
2023-8-7
大阪 靴・皮革の祭典『O-ROUND』
第2回説明会のご案内


インスタ


O-ROUNDとは

オーラウンド 大阪 靴と皮革の祭典

靴と革のまち、なにわ・にしなりを舞台にした「地域まるごとイベント」開幕!


靴を買う、ワークショップを楽しむ、靴作りを学ぶなどなど、靴と革とまちの魅力に出会う9月。あなたのまだ知らない、なにわ・にしなりがここにある!

日本の革靴の一大産地・東京の浅草では、毎年10月に「A-ROUND」という地域丸ごとの皮革のイベントが開催されます。それを大阪に持ってきたのが「O-Round(オーラウンド)」。大阪だから「O」。ダジャレのような名前ですが、想いはいたって真面目です。

大阪にも靴・皮革産業の一大産地として発展してきた歴史があります。しかし、近年のグローバル化、少子高齢化、ネット社会化による流通の劇的な変化が、日本の靴・皮革産業全体を揺るがしています。なんとかしないといけません。 そこで、靴メーカーや靴卸業者らの有志が集まって「O-Round実行委員会」を立ち上げました。厳しい今だからこそ地域の歴史という原点に立ち返り、地場の魅力を再発見しよう。それがオーラウンドという浪速/西成の行政区をまたいだ「地域丸ごと」のイベントなのです。



最新情報はインスタにて♪  
O-round2025


有限責任事業組合大阪職業教育協働機構 高見一夫
大阪市浪速区木津川2-3-8
[主な事業内容] 職業に関わる講座、公共職業訓練、就労支援事業

野口彦株式会社
大阪市浪速区恵美須西3-3-36 2F ハチマルベース
[主な事業内容]
靴輸入および卸、靴小売およびweb通販、OEM企画

株式会社靴商店インターナショナル
大阪市天王寺区国分町8-11 吉祥ビル2F
[主な事業内容]
靴修理、鞄修理、合鍵作製、錠前交換・取付、 スニーカークリーニング、時計の電池交換



当イベントはA-ROUND と連携しています。
A-ROUNDは、東京・浅草で毎年開催される「革とモノづくりの祭典」。「革のまち」奥浅草エリアの魅力に触れることができるイベントです。




近畿経済産業局 大阪府 大阪市 

浪速区 西成区 大阪商工会議所 

大阪府商工会連合会

日本皮革産業連合会






尼崎信用金庫大国町支店

一般財団法人大阪府地域支援人権金融公社

㈱榎並工務店



南海電気鉄道株式会社 

大阪府立西成高等学校


Contact Us

お問い合わせ

有限責任事業組合大阪職業教育協働機構
(Aダッシュワーク創造館)
担 当:高見 一夫(たかみ かずお)
T E L:06-6562-0410
お問い合わせMAIL:info@o-round-osaka.com